「春の園芸」、始めませんか?
こんにちは、少しご無沙汰しています。
まだ寒い日が続きますが、気づけば椿や梅は散りはじめ、沈丁花の香りが漂ってきました。気づかない間に春は始まっているようです。
というわけで、coenoeでもささやかながら「春の園芸」特集として、植物にまつわる本の紹介をはじめ、ビカクシダの販売をはじめました。もちろん、これまでご紹介したティランジアもあります。
植物が芽吹いたり、ぐんぐん成長する様子を見るのはとても楽しい経験です。そしてまた、そこからパワーをもらえるような気もします。とはいっても、鉢植えの観葉植物などを育てるのはハードルが高いと思われる方もいらっしゃるでしょう。今回ご紹介したビカクシダは、日の当たる室内でしたらどこでも育てることができ、水やりも、用土が乾く前にあげるだけ、という初心者にぴったりの植物。それでいて、成長が早く、株分けで数を増やす楽しみがあるなど、一度育ててみるとその楽しさにハマるはずです。
また、植物にまつわる本はさまざまありますが、coenoeではちょっと変わった苔の本や、植物が語るエッセイ本?などもご紹介してます。また、coenoeオリジナルの植物モチーフの雑貨もご用意しています。
ぜひこの機会に、楽しい「春の園芸」、始めてみませんか?(土澤)
0コメント